株式会社ミライズ創研

病院のセミナー情報

【院内セミナー】群馬民医連様の経営検討会にて講演(対話会)をいたしました『自走型組織づくりワークショップ』

実施日時:2023 年 12 月 20 日(水) 講演 17:35~19:30(115分)、質疑応答19:30~19:55(25分) 講演概要 (140 分)  ・自走型組織ミニセミナー  ・医療従事者として働く動機、きっかけ、初心はどこにあったか(ダイアログ)  ・ いま感じている悩み・不安 仕事上や個人の悩み(ダイアログ)  ・ 本当はどうしたいと思っているか どうなれば自分にとって最高か(ダイアログ)

【院内セミナー】群馬民医連様の経営検討会にて講演(対話会)をいたしました『自走型組織づくりワークショップ』 投稿を読む »

【院内セミナー】水島協同病院様にて講演いたしました『組織変革セミナー 大切な人を入院させたいと思える病院の作り方』

実施日時:2024 年 11 月 6 日(水) 14:00~15:30 講演概要 (90 分)  ・そもそも「本質的な組織変革」とはなにか  ・ 自走型組織の作り方(3 つのポイント)  ・ 他院の変革事例紹介  ・ 組織変革と幸福論  ・ ダイアログ  テーマ:私たちはどんな病院でありたいか

【院内セミナー】水島協同病院様にて講演いたしました『組織変革セミナー 大切な人を入院させたいと思える病院の作り方』 投稿を読む »

【セミナー】全国病院経営管理学会様主催『大切な人を入院させたいと思える病院の作り方』~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~

実施日時:2025年1月17日(金)13:30~15:00 私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。ヒポクラテスの誓いやナイチンゲール誓詞には、言葉以上の何かを感じる方もおられると思います。しかし最近、そうした崇高な思いに反して、病院組織が抱える課題に悩み、疲れを感じている方が増えているのも事実です。 組織を変革するには、現状を変えるための具体的な行動が求められますが。現状が変わらないまま、リーダーシップ力やコミュニケーション力向上の研修を受けたとしても、リーダーは責任を感じるばかりで、かえって負担になってしまいます。病院の組織変革では、組織の構造や文化を深層から見直し、「それぞれのあり方と考え方」をインストールしていきます。 セミナーでは、うまくいっている組織の実例を交えながら、本質的な組織変革と病院の働き方改革についてご紹介します。今、自分がいる病院の変革について、共に考えていきましょう。 セミナー詳細は下記ページよりご確認ください。 全国病院経営管理学会研修案内ページ

【セミナー】全国病院経営管理学会様主催『大切な人を入院させたいと思える病院の作り方』~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~ 投稿を読む »

上部へスクロール