人口4万人の小さな町で実現したUIターン採用。その秘訣は「組織力」にあり!
実際に組織変革に挑戦した株式会社成田の成功事例を通して、組織変革コーチがプロの目線から「成功要因」をひもときます。
組織課題解決のブレイクする―となるような知見から、次の日から使える組織変革手法まで、しっかりとお伝えします。
組織課題で悩む中小企業経営者のみなさま必見のセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
※セミナー終了後、同会場にて懇親会を行います。
人口4万人の小さな町で実現したUIターン採用。その秘訣は「組織力」にあり!
実際に組織変革に挑戦した株式会社成田の成功事例を通して、組織変革コーチがプロの目線から「成功要因」をひもときます。
組織課題解決のブレイクする―となるような知見から、次の日から使える組織変革手法まで、しっかりとお伝えします。
組織課題で悩む中小企業経営者のみなさま必見のセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
※セミナー終了後、同会場にて懇親会を行います。
タイトル | あなたの会社でも実現できる! 人口4万人の小さな町でUIターン採用を成功させた組織変革! |
開催日時 | 2023年8月10日(木)18:30-20:00 |
参加費 | ¥5,000-(税込) |
申込締切 | 当日15時まで受け付けております。 |
定員 | 20名 |
対象 | ・中小企業経営者 ・経営幹部層、マネージャ |
注意事項 | 【セミナー開催について】
追加のご案内または変更および開催の延期や中止等が発生した場合は、 お申し込み責任者様へメールまたはお電話にて、ご連絡させていただきます。
セミナー当日、開始時刻に間に合わない場合は必ずご連絡くださいますようお 願い申し上げます。 (開始時刻までに受付がお済でない場合、こちらよりお電話いたしますのであらかじめご了承ください)
【お車でお越しの方】
施設敷地内にはフリー駐車スペースがございます。
【セミナー受講に関する感染対策について】
・換気のできる会場でのセミナー開催 ・弊社受付および公開セミナー会場への手指用アルコール消毒液を設置
ご参加者へのお願い ・発熱など体調不良の場合は、ご参加をお控えいただけますようご協力をお願いいたします ・セミナー会場内では、マスク着用について個人の自由とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社ミライズ創研 |
お問い合わせ | 株式会社ミライズ創研 事務局 info@mirise-soken.co.jp (営業時間:10:00-17:00/土日祝を除く) |
タイトル | あなたの会社でも実現できる! 人口4万人の小さな町でUIターン採用を成功させた組織変革! |
開催日時 | 2023年8月10日(木)18:30-20:00 |
参加費 | ¥5,000-(税込) |
申込締切 | 当日15時まで受け付けております。 |
定員 | 20名 |
対象 | ・中小企業経営者 ・経営幹部層、マネージャ |
注意事項 | 【セミナー開催について】
追加のご案内または変更および開催の延期や中止等が発生した場合は、 お申し込み責任者様へメールまたはお電話にて、ご連絡させていただきます。
セミナー当日、開始時刻に間に合わない場合は必ずご連絡くださいますようお 願い申し上げます。 (開始時刻までに受付がお済でない場合、こちらよりお電話いたしますのであらかじめご了承ください)
【お車でお越しの方】
施設敷地内にはフリー駐車スペースがございます。
【セミナー受講に関する感染対策について】
・換気のできる会場でのセミナー開催 ・弊社受付および公開セミナー会場への手指用アルコール消毒液を設置
ご参加者へのお願い ・発熱など体調不良の場合は、ご参加をお控えいただけますようご協力をお願いいたします ・セミナー会場内では、マスク着用について個人の自由とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社ミライズ創研 |
お問い合わせ | 株式会社ミライズ創研 事務局 info@mirise-soken.co.jp (営業時間:10:00-17:00/土日祝を除く) |
18:30-19:00 | 「組織変革」成功事例報告 ~このままではダメだ!という組織から、島外から119名の応募が集まる組織になるまで~ | 株式会社成田 専務取締役 福井 啓太 |
19:00-19:45 | 組織変革コーチがひもとく「成功要因」と「組織変革手法」 | 株式会社ミライズ創研 代表取締役 森田 満昭 |
19:45-20:00 | 感想共有&アンケート |
20:00-20:10 | 休憩 |
20:10-21:30 | 懇親会 ※Q&Aも懇親会の場で行います。 |
18:30-19:00 | 「組織変革」成功事例報告
株式会社成田 専務取締役 福井 啓太 |
19:00-19:45 | 組織変革コーチがひもとく「成功要因」と「組織変革手法」 株式会社ミライズ創研 |
19:45-20:00 | 感想共有&アンケート |
20:00-20:10 | 休憩 |
20:10-21:30 | 懇親会 ※Q&Aも懇親会の場で行います。 |
株式会社ミライズ創研
代表取締役/組織変革コーチ 森田 満昭(もりたみつあき)
1957年、神戸市生まれ。マリストブラザーズ国際学校卒。
ロボット開発エンジニアの出身。
大手物流システムメーカーで30年間開発に携わり、特許17件を取得。
54歳の時、ヘッドハントにより大手企業への転職を果たすが、組織の内紛によりわずか1ヶ月で突然のリストラに遭う。
一家が路頭に迷う地獄の日々を経験し、「組織の問題で苦しむ人をこれ以上増やしたくない」という想いから、55歳で組織変革コンサルタントとして独立起業。組織変革支援を続ける中で、“利益が上がっても退職率が変わらない”という点に着目し、「経営者も社員も笑顔で働ける組織創り」を理念に掲げ、売上のみならず、職場満足度向上にもフォーカスした手法で組織変革を展開する。
フレームワークには、NLPコーチングや脳科学・心理学などを応用し、業界でも珍しい“経営者を巻き込みながら取り組む組織変革手法”が好評。職員数900名の急性期病院や、社員数6000名の建材メーカー(東証一部上場)など、主に医療・介護・福祉関係とものづくり企業の組織変革の支援に従事。支援した組織のトップの変容をベースに、組織力・業績の向上、多職種連携の実現、従業員満足度の向上、離職率の低下、労働生産性の向上などを実現。
2018年より、「ミライズ流組織変革術 組織コンサルタント養成塾」を開塾。本質的な働き方改革を実現するためのリーダー、社内コーチ、組織コンサルタントの育成に情熱をかけて取り組んでいる。
▼メディア実績
雑誌
月刊人事マネジメントにて「自走型組織への変革物語」 好評連載中
出版物
「社員が自ら考え、動く 自走型組織の作り方」(幻冬舎)初回4000部が完売!多くの反響をいただいております。
Web
幻冬舎ゴールドオンラインにて「指示しなくても成果が上がる!自走型組織の作り方」 好評連載中
株式会社成田
専務取締役 福井 啓太(ふくい けいた)
株式会社成田について―
淡路島洲本市で総合建設サービスを提供。
昭和22年に洲本市に創業をし、70余年。
昭和38年には島内ではさほど広まっていなかったアスファルト舗装工事を手がけ、土木工事にもその範囲を拡大。
「お家まわりのお助け隊」「かいぼりくん」などの事業をベースに、「社会の役に立つ会社」を目指して奮闘中。
現在は社員数32名(男性22名、女性10名)。
株式会社紡樹
代表取締役/人事代行コンサルタント 冨浪 真樹(とみなみ まさき)
1988年、徳島県徳島市生まれ。立命館大学卒。
大学卒業後、人材系ベンチャーに新卒1期生で入社。キャリアアドバイザー、法人営業、新規事業立ち上げを経験。徳島へUターン後は老舗ラーメン屋の店長を経験。
人材業界とラーメン屋での現場経験を活かし、人事代行コンサルタントとして独立。
主に従業員10人未満~200人ほどの地域×中小企業を中心に採用・人材育成・離職率低下の3本軸でコンサルティングを実施し、その全てで成果を残す。
コンサルタントで得た現場経験をもとに徳島県内外でセミナー講師としても活躍。
セミナー参加特典
・ 組織変革コンサルティング『貴社の組織課題の明確化』(90分)
・ 組織変革に役立つ動画×3本
セミナー参加特典
・ 組織変革コンサルティング『貴社の組織課題の明確化』(90分)
・ 組織変革に役立つ動画×3本